
佐賀/小城/多久/杵島 車検 修理 販売 おまかせください!
0952-73-2411
本社工場:佐賀県小城市三日月町石木166-1 | 展示場:佐賀県小城市三日月町堀江1755 0952-73-3848
お車のトラブルで、自分のいる現在地がさっぱり分からない時、ひとつの方法としてスマホの中にあるグーグルマップを使う方法があります。
周囲にお店も、通行する人も、目印もほとんどないときに、なんとか現場の特定につながります。
スマホの画面の中のGoogle Map(グーグルマップ)を探す。
↓
Google Map(グーグルマップ) にタッチ。
↓
地図が出てきます。
↓
目玉おやじみたいな印にタッチ。
↓
現在地の地図が出てきます。
↓
現在地図中の自分の位置のマークにタッチ。青い丸にちっちゃい三角のマークです。時間長めにタッチ。
↓
自分の位置に赤い印(気球みたいな形)が立ちます。
↓
このとき、上の枠に33.2743745,130.2393090 とかいうような数字とドットとコンマの羅列が出てきます。
↓
「 . 」は「ドット」 「 , 」は「コンマ」と読んでください。
↓
この数字をあわてずに確実にゆっくり伝えます。
「33 ドット 2743 745 コンマ 130 ドット 2393 090」と数字を3桁~4桁ぐらいに区切りながら確実に発音して読みます。
↓
この数字を業者さんが会社のパソコンのGoogle Map(グーグルマップ)に入力すればお客様の現在地が画面に出てきます。
業者さんが会社のパソコンのグーグルマップに数字を画面に入力して現場地図を出した後に、その画面に周りの風景が映る場合(ストリートビュー)は、併せて「近くに○○が見えますか?」とか、「道の延長線に○○が見えますか?」とか、周囲の情報を確認して現場特定の精度を高めことも出来ます。
【お車のトラブル、故障はこちら】
TEL:0952-73-2411
タックス佐賀・協和自動車株式会社 佐賀県 小城市
【事故でお困りの時はこちら】
TEL:0952-73-2411 協和自動車株式会社・タックス佐賀
【自動車保険のご相談・お問合せはこちら】
TEL:0952-73-3848 古賀 水田まで 0952-73-2411 濱野まで
メールでのお問い合わせ・お見積りは24時間受付中!
自動車保険で弊社からお客様にお伝えしたいことなどです。
【事故現場・事故報告・保険会社報告・ロードサービスなど】
〉〉 事故にあったら!事故現場にて。
〉〉 ロードサービスの手配のやり方。とくに GoogleMap での現在地の特定とか。
〉〉 「保険会社」を使っても、等級下がらない。
〉〉 相手方あり。対物事故。双方過失。事後処理の流れ。
【修理したほうが得か?損か?】
〉〉 「保険で修理した方が得か損か」・・・保険の等級からみて。
〉〉 修理した方が得か損か?等級以外の観点。寿命、時価など。
〉〉 その車、保険で修理した方が得か損か?お車の今後の維持コストから見て。 【
自動車保険をかけるときのポイント】
〉〉 佐賀県のドライバーさんの33%は無保険車!?
〉〉 もらい事故!最悪の加害者さんの場合、その対策。事前対策しかないです。
〉〉 自動車保険をかける時のポイント。
〉〉 自動車保険もおまかせください。佐賀・小城の自動車保険
〉〉 建前とは別に、ケチな保険会社? 良心的な保険会社?
〉〉 お子さんに親御さんの等級を譲る&2nd新規。
〉〉 自動車保険の車両入替。できること&できないこと。保険料金の節約。