
佐賀/小城/多久/杵島 車検 修理 販売 おまかせください!
0952-73-2411
本社工場:佐賀県小城市三日月町石木166-1 | 展示場:佐賀県小城市三日月町堀江1755 0952-73-3848
フェンダーが潰れてしまってます。
ぶつかった瞬間はもっと大きく変形したはずです。
この凹んでるフロントフェンダーはネジ止め部品なので
交換を前提とされてる部品の一つです。
無理に修理しようと思えば出来ますが、修理代が新品部品の値段と
大差無くなってくるので無意味です。
足回りは命を載せてるので
しっかり点検します。
フェンダー取付部に損傷跡がありました。
見た目では分かりませんが、この形状の部品は経験上ではまず変形しています。
タイヤの位置はこの部品で決まるので最重要です。
右下の袋はカメラケースです。(笑)
見た目どうりに細長いタイヤの上下の動きを制御する部品です。曲がるとオイル漏れ、
アライメント不良の原因です。
アライメント(タイヤの位置、角度)が狂うと、
・真っ直ぐ走らない
・タイヤの片減り
・交差点で曲がった後ハンドルが戻らない
・凸凹道でハンドルが取られやすい
・ブレーキ時に真っ直ぐ止まらない・・など
とても危険な車になります。また試運転レベルでは分からない不具合(片減り)も出てからでは
遅いので、しっかり修理します。
当社はコンプライアンスに沿って適正に処分します。
もちろん記念にお持ち帰りも可能です。
連続して塗装すると違和感なく仕上がります。
内側は事前に塗装済みなので、ボンネットやドアを開けても
下地は見えないので完璧です。
ドアも外せる部品は全部外してますので、切れ目なしです。
アライメント調整、ライト調整、試運転など満足いくまで調整してお渡しします。
特に私は直進時のハンドルセンターにはこだわってます。
真っ直ぐ走ってるのにハンドルがちょこっとでも曲がってると
気になってしまいますからね。
実際は公道で平らな真っ直ぐな道は殆ど無いので分かり難いこだわりです。 SK
佐賀県小城市 板金塗装が安い タックス佐賀にお任せください
車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。WEBからのご相談は24時間受付中です。お電話ならその場でご対応可能です。
【無料の簡単相談を受付中】
TEL:0952-73-2411
メールでのお見積りは24時間受付中
〉〉 整備工場の職人が作った第2ホームページ 協和自動車の仕事 実例集