
佐賀/小城/多久/杵島 車検 修理 販売 おまかせください!
0952-73-2411
本社工場:佐賀県小城市三日月町石木166-1 | 展示場:佐賀県小城市三日月町堀江1755 0952-73-3848
平成16年 6月に代表取締役に就任いたしましてから、十数年ちょっとが経過いたしました。
お客さま、お取引先の方々、自動車業界の諸先輩方、弊社にご勤務いただいている社員各氏に、至らぬ点をいろいろご指導いただきながら、他人様から見たらもどかしく感じられるような試行錯誤をかさねつつ、なんとかやってこれました。
まだまだ道半ばではございますが、これまでお世話になった方々に感謝の意を表したいと存じます。
ありがとうございました。
世の中全般と同じく、非常に変化が早くて見通しがつきにくい業界状況ではありますが、
地域のお客さまに「協和自動車・タックス佐賀が佐賀にあってよかった」とよろこんでいただけるように、ということを拠って立つところとして、今後も日々頑張っていこうと存じます。
よろしくお願いいたします。
2017(平成29年).4月
協和自動車株式会社・タックス佐賀 代表取締役社長 古賀 慶仁(こが よしひと)
旧小城郡三日月町石木 に生まれる(1969年・昭和44年 1月)
佐賀県立小城高等学校 卒業
九州大学法学部法律科 卒業
~司法試験浪人、全然駄目、ドロップアウト~
協和自動車株式会社に整備工見習いで就職
株式会社タックス本部に研修生として営業見習いで就職
帰佐、協和自動車株式会社に再就職
2級整備士、自動車検査員
~12年ぐらいしてから?~
代表取締役社長就任
~12年ぐらいしてから~
これを書いている今のわたくし (2017.4)
趣味:今はほぼ無趣味に近いです。 昔は読書、将棋、山登り、剣道。
欲しいもの:司馬遼太郎の全集が欲しいです。高くて買えないですが。
ここ1年のうちにやりたいこと:温泉でゆっくり。
もみじ見て
温泉につかって
しばし、ぼーっとしながら旅館の庭を眺めて、帰りました。2017.11.10
ここ最近、ゴルフを始めました。
五十の手習いです。はじめてもうすぐ半年です。
ぜんぜん下手くそですが、ラウンドも練習も、超楽しいです。
2019.8.9 ゴルフ練習、始めました。
2019.9.9 伊都:ロストボール13個。スコア測定不能。16ホール目?でボール探し中に両足痙攣。
直立歩行不能。斜面までカート出動。お二人に両脇抱えられてレスキューしてもらいました。
2019.9.24 阿蘇:ロストボール9個。スコア測定不能。足の痙攣なし。ドライバー禁止令発令。
2020.9.25 阿蘇:ロストボール6個。スコア測定不能。ドライバー禁止令発令。フェアウエーウッド禁止令発令。
2019.10.24 富士:ロストボール17個。ティーアップ、ドライバー全滅。もちろんスコア測定不能。
それ以来、ラウンドしてません。(^∇^)アハハハハ
でも、練習は週4~5日やってます。超楽しいです。
体重が6キロ減りました。
おなかがへこみました。
ただ、練習やりすぎて、左わき腹に激痛が走って、2019.12月~2020.1月、通院してました。
肋膜が痛んだか、疲労骨折の類?
お医者さんとレッスンの先生から、横振り傾向矯正令が発令されました。
それと、400球とか500球とかは打ったらだめみたいですね・・・
仕事がひと段落する5月~ぐらいに?どちら様かラウンド誘ってくださいまし (~0~)
ただ、超へたっぴいです。
ゴルフの練習した後、温泉に行って、コーヒー飲みながらぼーっとするのが最近の休みのパターンです。
気持ちいいです。 2020.1.27(写真は2019.11.22)
〉〉 今の社長の好きな言葉、自戒の言葉。ごく稀にup。
〉〉 業界の飲み会で使える?替え歌のテンプレ
〉〉 事件です!(整備工場・思い出)
〉〉 事件です!(販売/タックス佐賀展示場・思い出)
〉〉 お世話になった方々。忘れえぬ人たち。
〉〉 整備工場あるあるトップ10
〉〉 車屋さんあるあるトップ10
〉〉 落ち込んだとき、おすすめ。 佐賀近辺の方へ
〉〉 替え歌 くるまやさんの悩み いまは公開
〉〉 ある雲水さんの青春
〉〉 車の仕事には全然関係ないですが、田舎の進学校にいる、やる気はあるけど成績がぱっとしない受験生へ。
〉〉 中古車業界関連のどうでもいいダジャレ
整備工場のメカニックコラム