サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • バイクのパーツ塗装、やってみました!

佐賀県小城市 オーダーメイド バイクのパーツ塗装
※ご希望の色など、ご相談くださいませ。ご入庫時期についは調整になります。
※新品部品の調達困難な旧車の場合にお役に立てるかもです。

 バイクにお乗りのお客様は、自動車ユーザー以上に思い入れをもっていらっしゃるようですね・・・

年式、型式問わず、「自分のバイクだ!」というバイク愛が伝わってくるお客様が多いように感じられます。
私自身は原付にも乗れない人なので、想像するしかないんですが、マシンと人間が一体感をもって走るバイクの特性が愛着を生むのかなあと思います。

今回、「うちのお客様から、『バイクのパーツを塗装して欲しい』とご要望がありました」と社員さんから報告があったので、「うちでお役に立てるなら採算のあうところで、お客様とご相談しながら取り組んでください」と指示を出しました。

私にはさっぱり分からないのですが、CB250というバイクだそうです。やっぱりいわゆる「旧車」ってかんじのマシンですかね・・・
バイク好きのうちの板金塗装スタッフは知ってるみたいでした。

さばけたお客様でいらっしゃって、パーツはお取り外しの上でのお持込みでした。

 下処理、古い塗装を剥がします

このバイクは年代ものだそうで、純正塗装がラッカー塗料(今の車のように塗料がクリア層で保護されていない塗装。簡単に言えばスプレーで塗っただけの簡易塗装に近いもの)によるものなので、塗装が完全に劣化していました。

この上からの重ね塗りでは再生の意味をなさないので完全に古い塗装面を除去します。

なんでも、板金スタッフの社員さんによると、私の歳と同じぐらいに旧いマシンらしいです。

 完全に剥がし終わりました

ここに写真は載ってませんが、翼のエンブレムや、HONDAのロゴなどの小物パーツの再生も平行してやっています。

 下塗りです

自動車の塗装と同じく集塵ブースで塗装いたします。まずは下塗りから。

 お客様のお好みの色で、ツートンに塗装します

お客様と相談して、オレンジと白のツートンにしました。

間に一本、黒ラインを入れる予定です。

 ワンポイントの黒ラインを入れました

こちらもお客様のお好みで、ツートンの間に黒ラインを入れました。

塗装はすべて専用の集塵ブース内です。広いブース内にちっこいパーツがちょこんと置いてあるのが、なんだか微笑ましい感じがします。

 こんな感じです

オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール
ホワイト色:トヨタ 065ベース色 2コートソリッド
ブラック色:原色塗料 デイープブラック 2コートソリッド

※トヨタ 065:3コートパールのベース色

 他の小物パーツの塗装もばっちりです

オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール

 よみがえりました!
翼のエンブレム、HONDAのロゴもきっちり再生です。

バイク:ホンダ CB250

【作業内容】

■フーエルタンク 3色塗装(2P/2S)
凹み部分一部整形作業

オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール
ホワイト色:トヨタ 065ベース色 2コートソリッド
ブラック色:原色塗料 デイープブラック 2コートソリッド

トヨタ 065 :3コートパールのベース色
その他エンブレム/小物パーツ類 クリーニング&塗装


■サイドカバー左右 1色塗装(2P)
オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール
その他エンブレム/小物パーツ類 クリーニング&塗装


■ヘッドライトケース 1色塗装(2P)
欠損部分補修整形
オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール


■ヘッドライトステー 1色塗装(2P)
オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール


■フロントフォークカバー 1色塗装(2P)
オレンジ色:ホンダ YR532M 2コートパール


(注意)新品部品の入手が可能なバイクの部品は、
修理塗装より新品購入の方が必ず安いですよ。
・部品単体の対応になります。
・クリア下デカール塗装は無理です。
・4輪車のカラーサンプルからの色以外不可です。お好みの色をご相談くださいませ。
・ファイアーパターンなどの複雑な塗り分けはできません。
勝手ながらご理解ください。 SK



部品の調達困難な旧車の塗装時にお役に立てると思います。
ご入庫、塗装着手時期につきましては整備工場の状況を見て調整いたします。



お問い合わせ先
協和自動車株式会社・タックス佐賀 整備工場 加藤 まで
0952-73-2411
taxsaga@movie.ocn.ne.jp

 佐賀県小城市 板金塗装が安い タックス佐賀にお任せください

車検や車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。WEBからのご相談は24時間受付中です。お電話ならその場でご対応可能です。

無料の簡単相談を募集中
TEL:0952-73-3848
メールでのお見積りは24時間受付中

無料のご相談はこちらからお気軽に

  LINEでも、お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。LINEが便利です!
公式LINE登録してもうざい通知は一切ありません^^

LINEでのお問い合わせは随時ご質問OKですが、通常業務の合間にご回答いたしております。
回答はしばしお待ちくださいませ。

でも、メールよりかは全然LINEチャットのほうが早いですね。^^


最近はこちらのLINE登録→チャットにてのご質問お問い合わせが増えました。

メールよりもこっちが便利ですね^^



※公式LINE登録されてもいろいろなうざい広告コマーシャル、誘導、お知らせなどは一切ございません。
ほぼほぼお客さまがご質問・お問い合わせするための公式ラインです。

※安心メンテパックのお客さまに定期点検のご案内や、車検が切れそうなお客さまが出ないようのお知らせ程度は個別のお客さまごとにするとは思います。


LINEのお友達登録はこちら


※協和自動車株式会社・タックス佐賀の公式LINEを開設した当初2023年11月~1月の間に公式LINEを通じてお問い合わせいただいたお客さまへ。
公式LINEの管理ページの使い方がわからず、お問い合わせいただいていたことに気づかずにご対応ができておりませんでした。申し訳ございませんでした。



車の販売から車検、車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。WEBからのご相談は24時間受付中です。お電話ならその場でご対応可能です。

【車検、点検、メンテナンス、エアコン修理、キズヘコミ修理、事故修理などは整備工場】
TEL:0952-73-2411※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

【お車のご購入、新車のご相談、中古車のお問い合わせ、お見積もり、査定・買取などは展示場】
TEL:0952-73-3848※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

◆LINEでのお問合せも受付中
LINEのお友達登録はこちら
◆メールでのお見積は24時間受付中
メールでのお見積りはこちら

AM9:30~17:30まで店頭受付
※お電話でのご予約受付は、9:00~18:00まで

整備工場の車検事例のページはこちら


メカニックのブログはこちらです

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り