
佐賀/小城/多久/杵島 車検 修理 販売 おまかせください!
本社工場:佐賀県小城市三日月町石木166-1 | 展示場:佐賀県小城市三日月町堀江1755
わたくし古賀が10数年前?に子供用に作ったやつです。
中学生のうちに大学センター試験レベルの受験英語習得というペースで家庭内で英語の手ほどきやってた時に使ってました。
トイレに貼り出したり、定期的に思い出しテストでちょいちょい使ってました。
受験レベルでなら役に立つかもしれません。
古いパソコン整理してたら出てきましたので、出しておきます。
ベースとしては、イラスト編はネットにあるいろいろな前置詞イラストの参照参考で、前置詞一覧編は高梨健吉さんの「総解英文法」からの抜粋、なんかですね。
大昔の受験時代の知識ベースで作ったやつです。
専門的な方、本業の方からすると不完全&間違いの類もちょいちょいちょいちょいあると思います。
それを前提で使いたい方はお使いください。2023.1.2
「このファイル、ちょいちょいもちっと自分で訂正・改善・改造してつかいたいなあ」とかご要望がございましたら、もともとのエクセルファイルを送付いたします。
こんなんでよろしければ。
ご連絡先 taxsaga@movie.ocn.ne.jp
古賀 まで。
総解英文法 くわしい解説と段階的演習 単行本 – 1970/3/1 高梨 健吉 (著) 40年以上前に書かれているが、今現在でもわかりやすさと引きやすさを誇る受験用英文法の辞書です。
田舎の進学校にいる、やる気はあるけど成績がぱっとしない受験生へ。
LINEでのお問い合わせは随時ご質問OKですが、通常業務の合間にご回答いたしております。
回答はしばしお待ちくださいませ。
でも、メールよりかは全然LINEチャットのほうが早いですね。^^
最近はこちらのLINE登録→チャットにてのご質問お問い合わせが増えました。
メールよりもこっちが便利ですね^^
※公式LINE登録されてもいろいろなうざい広告コマーシャル、誘導、お知らせなどは一切ございません。
ほぼほぼお客さまがご質問・お問い合わせするためだけの公式ラインです。
※安心メンテパックのお客さまに定期点検のご案内や、車検が切れそうなお客さまが出ないようのお知らせ程度は個別のお客さまごとにするとは思います。
LINEのお友達登録はこちら
車の販売から車検、車修理に関するご相談ならお気軽にお問合せください。WEBからのご相談は24時間受付中です。お電話ならその場でご対応可能です。
【車検、点検、メンテナンス、エアコン修理、キズヘコミ修理、事故修理などは整備工場】
整備工場TEL:0952-73-2411※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
※自動車保険ご加入が確認できるお客さまは無料代車がご利用いただけます。
整備工場 ご来店受付時間
8:30~11:30 13:10~18:30
※日祝は 9:00~11:30 13:10~17:00 当番体制です。
お電話でのご予約受付は、8:30~18:30まで
※日祝は 9:00~17:00
【お車のご購入、新車のご相談、中古車のお問い合わせ、お見積もり、査定・買取などは展示場】
展示場TEL:0952-73-3848※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
展示場 ご来店受付時間
9:00~18:00(定休日火曜日です)
◆LINEでのお問合せ
LINEのお友達登録はこちら
◆メールでのお見積
メールでのお見積りはこちら
整備工場の車検事例のページはこちら
メカニックのブログはこちらです